大黒天攻略


現時点で自分がプレイ時に気をつけている事をまとめてみた。
今後もっと良いテクニックが見つかったら、追加・変更していきたい。

概要

【ポイント抜粋】
■パーティ
ツクヨミ・摩利支天・クシナダ張飛or弁慶を基本として、
道中安定度
摩利支天>張飛or弁慶>クシナダ
ボス3火力
クシナダ>張飛or弁慶>摩利支天
なので、ツクヨミ1人入れて後は好みに合わせて調整すると良さそう。


■バトル1
ワザとゲージをミスってワープに入って、餓鬼の頭の上から出てきてカンカンするのに期待する


■バトル2
右下にいるキャラが出来るだけ少ない状態で突破する


■中ボス・ボス共通
1・2ターン目は大黒天から離れて、餓鬼を倒しに行く


■バトル3
前のバトルの突破時の配置でほぼ決まる


■バトル4
SSを惜しまず使って突破する


■バトル5
ADWキャラが多くない場合、上のザコを素早く倒さないとDWが多数張られるのでザコを倒さないでSS貯めは難しい


■ボス共通
ワープと大黒天自身の下半分付近には停止しない
位置取り・回復をしっかりやって、少しずつ削っていく


■バトル6(ボス1)
位置取りと回復をきちんとしていけば、SSは使わなくても突破可能


■バトル7(ボス2)
基本はボス1と同じ


■バトル8(ボス3)
HPが多く、ボス1・2と比べて格段にキツイ
ボス1・2と基本は同じで、SSを全て駆使して削り切る

詳細

【パーティ】
ツクヨミ
摩利支天x2
弁慶or張飛


道中◎ボス1〜2◎ボス3△
ギミック対応、回復、SSの貯まりやすさで道中の安定感高い。
ボス3でのSSの火力不足(摩利支天のムラ)が心配。弁慶、張飛をボスの上に配置した時にどうなるか。
摩利支天が減って、張飛or弁慶が増えるほど。道中が大変になって、ボス3が楽になるはず。逆も同じ。



ツクヨミ
摩利支天x2
安倍晴明


道中◎ボス1〜2◎ボス3◯
おすすめ。火力不足を解消。動かずに210万ダメージは本当に助かるはず。



ツクヨミ
摩利支天x2
クシナダ


道中◯ボス1〜2◯ボス3◯
ワープ対応力が下がって、HPが下がるので若干道中が大変になる。
ボス3はその分火力が上がるので少し楽になりそう。クシナダのSSももちろんだが、ツクヨミクシナダをボスの横につけて引っ張る攻撃のダメージに期待。



道中安定度
摩利支天>張飛or弁慶>クシナダ


ボス3火力
クシナダ>張飛or弁慶>摩利支天
なので、ツクヨミ1の後は好みに合わせて調整すると良さそう。


ツクヨミx2
クシナダx2


道中△ボス1〜2◯ボス3◎
ボス3にフォーカスしたパーティ。HPも少なく、回復もいなくて、ワープ対応力もない。がボス3での火力は高い。



ツクヨミx3
クシナダ


バトル1×道中◯?ボス1〜2◎ボス3◎
ダークホース。餓鬼がツクヨミ3回通過で倒せるなら期待できそう。バトル1をどうやって突破するかが一番の問題。


ツクヨミ
摩利支天x2
弁慶
で突破したので、以下そのメンバーでの攻略になるが、基本はあまり変わらない。
順番は今の所、
摩利支天
ツクヨミ
摩利支天
弁慶
がやりやすいので、そうしている



【バトル1】

開始時



1ターン目
初期配置で微妙に異なるが、1回奥の壁にバウンドして右の餓鬼の爪〜爪の根元あたりに当たるように意識して弾くと餓鬼と壁でカンカンしやすい。


2ターン目

ツクヨミは餓鬼は倒せないので、他のザコと遊んでいてもらう。
次、攻撃してくる方を狙うくらい。



3ターン目、ワザとゲージをミスってワープに入って、餓鬼の頭の上から出てきてカンカンするのに期待する。


3ターン目でもしカンカン出来なかった場合、4ターン目も同じようにワープに入る。それでももしカンカン出来なかったら、最初の摩利支天が餓鬼と同じ高さにいるはずなので、水平で少し角度をつけて横攻撃で倒す。全く削ってなくて倒せそうにない場合、もう1回ワープカンカン狙いもあり。


餓鬼を倒したら、シルクハットのザコを倒して、なるべく大黒様を倒さないようにSS貯め・回復をする。大黒様は柔らかいので、倒さないつもりでも大体倒してしまう。ツクヨミの友情とかで。



【バトル2】

開始時
バトル2は突破は難しくないが、その次のバトルの準備をするため、かなり重要なバトルなので注意して進める。


■注意点
・右下にいるキャラが出来るだけ少ない状態で突破する
・なるべくSSを貯める
・地雷の爆発ターンが短く威力が高いので、次に爆発する地雷の近くにキャラがいる場合、回収を怠らない
・地雷の爆発ターンが短く威力が高いので、次に爆発する地雷の近くにキャラがいる場合、回収を怠らない
・アビリティロックと地雷の組み合わせがキツイので、アビリティロックをしてくる敵が次に攻撃してくる場合、優先して倒す
餓鬼を優先してしまいそうになるが、原則次に攻撃してくるアビリティロック優先
・HW(ヒーリングウォール)の所で横カン・縦カンして積極的にHP回復する


■右下にキャラをいないようにして突破する方法
・右下の餓鬼から倒す
・わざとゲージを外すなどしてワープに入って、右下以外ワープから出てきた所で停止する事に期待する
次のバトルで餓鬼がいるので右上か左下で停止して抜けるのが一番良く、1キャラでもその位置につけられるとかなり楽になるので、狙っていく。
ただし、そこにいると地雷を喰らうので無理に2キャラ配置する事を狙う必要はない。
右下に1キャラだけいるけど、右上か左下に付けれたくらいであれば十分に突破して良い状況。


■SSの貯め方
餓鬼・アビリティロックを倒し後、大黒様を避けてHWで回復したり、位置取りをしてターンを稼ぐ。
ツクヨミの友情を出さないように気をつておくと稼ぎやすい。
SS貯めるというよりは急いで突破しないように注意する程度。


■餓鬼の倒し方
餓鬼は元すき間に入り込んで倒すか、わざとゲージを外すなどしてワープして、ワープから出てきた所でカンカンして倒す。

周りからすき間に入り込む場合、左右より上下からの方が入り易い。



【バトル3】
※開始時画像なし


■注意点
・1・2ターン目は大黒天から離れて、餓鬼を倒しに行く
・このバトルは、前のバトルの突破時の配置でほぼ決まる
3キャラ以上大黒天の近く(右下)にいる状態で来てしまうと突破がかなり難しくなる。
その場合、SSなどを使って突破する事になる。
・攻撃力ダウンのザコはそこまで気にしなくても良い
・大黒天が左上に移動したら、キャラを全体的に左に寄せる事を意識して突破する
もう一度、右下に移動した場合、は全体的に下に寄せて突破


■餓鬼の倒し方

※大黒天移動後の画像(○が餓鬼と攻撃力ダウン)
上の餓鬼は左の方から上に、下の餓鬼は上の方から左に入り込む方が入り込みやすい。
※まだ検証不足



【バトル4】

開始時


■注意点
・バトル3と同様に1・2ターン目は大黒天から離れて餓鬼を倒しにいく
・アビリティロックが次に攻撃してくる場合は優先して倒す
・配置が上手くいかなかった場合やバトル4でHP減って厳しくなっている場合、SSを惜しまず使って突破する
ボスで必要になるボス3までにもう一度貯まるので、最悪全員使っても大丈夫。
配置によってはツクヨミのSSを餓鬼に撃ったりするのもあり。



■餓鬼の倒し方

上の餓鬼は下の方から左に、下の餓鬼は左の方から下に入り込む方が入り込みやすい。
※まだ検証不足



【バトル5】
※開始時画像なし


■注意点
・ADWキャラが多くない場合、上のザコを素早く倒さないとDWが多数張られるのでザコを倒さないでSS貯めは難しい
大黒様を残してSS貯めや回復が出来ると良いが、そのためにザコを倒すのが遅れると結局ピンチに陥ってしまう。
・キャラを上に配置して抜けるようにする



【バトル6(ボス1)】


■注意点
・2ターン目まで大黒天に近づかず、餓鬼を倒しに行く
大黒天に近づいていると2ターン目に白爆発を喰らってしまう
・ワープと大黒天自身の下半分付近には停止しない
マヒ付きで大ダメージを喰らう、2キャラ喰らうとHP最大でも大体死ぬ
・位置取り・回復をしっかりやって、少しずつ削っていく
・餓鬼と雑魚を片付けたら、下に少し角度をつけた横カンで大黒天を攻撃しにいく
・反射キャラが真ん中に停止してHWがある場合、縦カンして攻撃と回復を同時に行うのもあり
・ここの餓鬼は壁との間に入り込まなくても倒しやすい
レーザーバリアが無いので摩利支天の友情コンボが有効
・1キャラは回復役として1体残しておくのもあり
ツクヨミの弱点往復が火力として期待できる
・位置取りと回復をきちんとしていけば、SSは使わなくても突破可能
危険エリアに停止して右下6ターンの攻撃を喰らいそうな場合は使うなど


■危険エリア



【バトル7(ボス2)】


■注意点
・基本はボス1と同じ
・左上のヴィシュヌは倒せないので無視
・大黒天の下にスペースがあって攻撃に有効そうに見えるが、ほぼ危険エリアなので近づかない
・危険エリアの攻撃を喰らう可能性が高いので、回復役として右端にキャラを置いておく
・反射キャラは大黒天の右で横カンをしてダメージを稼ぐ
・貫通キャラは大黒天の右端で縦往復を狙ってダメージを稼ぐ
・キャラをなるべく下に寄せて抜ける
ただし、ボス3で開始早々に超飛or弁慶のSSを狙うのであれば、張飛or弁慶は上の真ん中あたりに配置しておく


■餓鬼の倒し方


■危険エリア


■ダメージの稼ぎ方



【バトル8(ボス3)】
※開始時画像なし


■注意点
・明確な安定手順は確立出来ていない
・HPが多く、ボス1・2と比べて格段にキツイ
・ボス1・2と基本は同じで、SSを全て駆使して削り切る
・開始時は餓鬼優先で倒す部分はボス1・2と同じ
餓鬼がレーザーバリアを持っているので倒し難い。
ツクヨミのSSを使って倒すのもあり・
・HPが高く、何ターンか経過するとヴィシュヌが登場し回復が難しくなる
・ボスの上の壁と間に超飛・弁慶を配置すればダメージを稼げるが、同時に危険エリアでもある
ツクヨミのSSを弱点に当てる場合、危険エリアの攻撃を喰らわないか注意する
・摩利支天のSSは弱点に当たらない状態で100万ダメージ程度期待ができる


■手順1
・まず餓鬼を倒す
・3キャラは危険エリアに行かないように少し上に角度をつけた横カンで大黒天の所まで移動
・大黒天の左右、下半分のエリアで横カンをして少しずつ削っていく
・1キャラは下で回復
ヴィシュヌが登場して回復が難しくなったら攻撃参加
クシナダがいる場合、大黒天のHPを半分くらいは削ってからSSを撃つ
大黒様を倒して大黒天を覚醒させる可能性があるので。


■手順2
※未検証
・前のバトルでボスと壁の間に超飛or弁慶(以下張飛)を配置しておく
可能なら、張飛が1・2ターン目に回るようにする。
張飛以外の3キャラで餓鬼を倒す
張飛のSSでダメージを稼ぐ
・余裕があれば張飛は危険エリアから離脱する
・危険エリアの攻撃が来る時に張飛が離脱出来無さそうであれば他のキャラは絶対に行かないようにしてHPを回復して攻撃を耐える
・4キャラで危険エリアを避けて残りのHPを削る


■危険エリア



あらがいましょう!